メインコンテンツに移動

自分って、どんな人だろう?

自分のやりたいことはなんだろう? 得意なこと、強みってなんだろう?
ジョブ・カードは、自分でもなかなか気づきにくい、
「自分のこと」を深く理解するためのツールです。

まずは、自己診断で自分を知ることからはじめてみませんか?

診断結果はSNSでシェアできます!

興味診断

自分のキャリアを考える上で、自分の興味・関心や特徴について振り返ることは非常に重要です。
やりたいことを明確にすることで、より具体的なキャリア・プランを描くことができるようになるでしょう。
自分と職業についての理解を深めてみましょう。
理論に基づいて
職業パーソナリティ
6つのタイプに分類

スキルチェック

あなたの得意なことや強みはなんでしょうか?
自分の長所を理解して、キャリア・プランを考えてみてはいかがでしょうか。
まずは、自分のスキルのレベルをチェックしてみましょう。
3つの観点から
スキルをチェック

価値観診断

仕事に対する価値観は個人によって大きく異なります。
また、同じ人であってもライフステージの変化にともなって、
価値観も変化していくでしょう。
自分がどんな価値観を重視しているのかを振り返ってみましょう。
あなたが働く上で
大切にしたい価値観
どんなものでしょうか?

外部サービスを活用してみる

適職探索(job tag)

キャリアデザインツール「適性診断MATCH plus」(学生向け)

ジョブリシャス診断

適性診断

3分間適職診断

このページは役に立ちましたか。