よくあるご質問
履歴書、職務経歴書の作成方法を教えてください。
履歴書・職務経歴書(ジョブ・カード準拠様式)の作成・編集は、マイページにログイン時のみ利用できる機能です。
【ジョブカードをもとに作成する場合】
- ログイン後、マイページの「履歴書・職務経歴書の作成・編集等」欄から履歴書もしくは職務経歴書の「作成・編集する」を押す。
- 一覧ページ内の「作成・編集する」を押し、表示されたモーダル内の「ジョブ・カードをもとに作成する」を選択する。
※ 様式2、様式3-1、様式3-2が既に登録されている場合にのみ、登録データを転記することができます。 - 転記項目の選択画面から転記したい項目を選択して、「入力画面に進む」を押す。
- 入力画面で、選択した項目が自動的に反映されるため、必要に応じて修正を行う。その他入力が必要な項目については、入力をする。
- 内容確認画面から内容を確認し、問題がない場合は「登録する」を押す。
※履歴書・職務経歴書はそれぞれ3件まで登録することができます。3件作成後に新しく作成したい場合には、登録済みのものを一度削除して新たに作成をしてください。
【転記せずに初めから作成する場合】
- ログイン後、マイページの履歴書・職務経歴書の作成・編集等から履歴書もしくは職務経歴書の「作成・編集する」を押す。
- 一覧ページ内の「作成・編集する」を押し、表示されたモーダル内の「転記せずに作成する」を選択する。
- 入力画面で項目ごとに入力をする。
- 内容確認画面から内容を確認し、問題がない場合は「登録する」を押す。
※履歴書・職務経歴書はそれぞれ3件まで登録することができます。3件作成後に新しく作成したい場合には、登録済みのものを一度削除して新たに作成をしてください。
作成した履歴書・職務経歴書のダウンロードの手順については、以下をご確認ください。
履歴書(ジョブ・カード準拠様式)のダウンロード方法を教えてください。
職務経歴書(ジョブ・カード準拠様式)のダウンロード方法を教えてください。
- 確認・編集
- 作成
- 学生
- 在職者
- 求職者
- 学校関係者
- 企業関係者
- キャリコン
履歴書(ジョブ・カード準拠様式)のダウンロード方法を教えてください。
マイページの履歴書・職務経歴書の作成・編集等から作成した履歴書(ジョブ・カード準拠様式)は、以下の手順でダウンロードすることができます。
※ マイページにログイン時のみ利用できる機能です。
【ダウンロード手順】
1. 履歴書一覧画面からダウンロードしたい履歴書の「ダウンロードする」ボタンを押下し、履歴書のダウンロード画面を開く。
2. 必要に応じ証明写真をアップロードし、アップロードされた写真を確認する。
3. ファイル形式を選択し、ダウンロードを行う。
※ダウンロード時に選択できる形式は以下のとおりです。
・Excel形式(.xlsx)
・PDF形式(分割・A4で2ページ)(.pdf)
・PDF形式(見開き・A3で2ページ)(.pdf)
- 作成
- 学生
- 在職者
- 求職者
- 学校関係者
- 企業関係者
- キャリコン
お問い合わせ
「よくあるご質問」で問題が解決しなかった場合、下記のお問い合わせフォームよりご不明点をご相談ください。